webデザインをまなぶ。

webデザイナー目指すアラサーOL。奮闘記録。

webデザインスクール選らび(winスクール体験)

こんにちは!

こちらの記事を下書きに保存してからどれほど経ったことでしょう。(笑)

ちゃんと(思い出したら)書きますので今後もどうぞよろしくお願いします。😎

 

本日は

webデザインスクール選らび(winスクール体験)

の記事にしまーす!

お付き合いよろしくお願いします!

 

 

 

 

改めて、webデザインの勉強の方法を

専門のスクールを受講すること

 

に決めました。期限や提出物といった強制力のあるもの目標を課された方がやる気がでるタイプ(ないとダメ)なので専門のスクールを受講することにしました。

 

(そして2020/1/14から受講しています。随時進捗状況、思ったことなどお伝えしたいことを更新していきます!!記事が追い付けていないぞ😘!笑)

 

 

webデザインのスクールタイプは大きく2つ

 

・教室へ通学型

・オンライン型

 

 

 さあどちらがよいのでしょう??

 

わたしのスクール選びの条件

①いいパソコンを持っていない(へなちょこパソコン有)
②会社に勤めている
③家が都会でない
④なるべく価格を抑えたい。
(これは皆さんそうかな)
 
こんなわたしの残念環境でしたので、スクール選びもむずかしい。
 
 
①学習環境が確保できる
②夜遅くまでやっている
③家から車で通えるもしくは、駅近くのスクール(車は保有
④価格が良心的、学費の補助などがあると尚GOOD!!
 
この④つをクリアせなばです。
 
あれこれ調べた結果、一番条件にあてはまったのが
winスクール というwebデザインコースを設けている通学型のパソコンスクールでした。
 
通学型のスクールは都会に多く車で通学可能なスクールがここが唯一くらいでした笑
車で通える場所にあるのありがたい!!!調べてもあんまり情報が出てこないので、体験を申し込みました。9割型ここで頑張るぞ!と決めていました!!
 

winスクールの体験

体験は約60分

 

①アンケート 10分

②コースの説明 20分

③学習方法の確認 10分

イラストレーターを触る 20分

 

だいたいこのような流れでした。

 

winスクールはネット上の教科書に沿って学習し、

わからないところを先生に質問しながら解決をしていくという

学習スタイルです。

 

説明、体験をして感じたメリット・デメリット

をご紹介します。

 

winスクールのメリット
  • 家から(仕事終わりに)車で通える
  • 学習環境が整っている
  • 教育訓練給付制度がある(※後でプチ解説)ので学費が抑えられる
※「教育給付制度」とは、一定条件を満たす対象者が厚生労働大臣の指定する教育訓練講座を受講し、修了後に全講座費用の最大20%(上限10万円)に相当する額がハローワークから支給される制度です。 

 

winスクールのデメリット
  • 講師が現役の方でない
  • スクールの学生が少ない(仲間はできなさそう)
  • 資格を目指して勉強する必要がある(メリットでもある? )
その他感想

 winスクールの最大のメリットは学費を抑えて

受講ができることではないでしょうか。

わたしの検討していたwebデザインコース

入学金・教材費・受講料含め計30万円

のコースでしたが、こちらの金額の20%が(資格試験に合格したら)戻ってくるということでしたので、約6万円戻ってきて24万円で受講ができるという見積もりを出して頂きました。

 通学型のwebデザインスクールでは

最安値かも!!!

 

 

 

さあ、どおしよう!!!

 

結論をいうとわたしは

winスクールに通うのはやめました!!

 

わたしがwinスクールにしなかった理由

 ①先生が現役でない

 

先生はもちろんパソコンに詳しいプロの方ではありますが、

現役でwebデザインをやっておられないというのが

常に新しい技術や考え方が求められる業界ということで、

今のリアルな現状を知ることができないのでは最大のデメリットかなと思いました。

 

②webデザインコースの受講者数が少ない

 

通学型の大きなメリットのひとつは

 一緒に学ぶ仲間ができるということだと思います。

せっかく通学型ならwebデザイン勉強仲間ができればなーっておもってました!

 が、教室自体が小さいので学生さんの数も少なく、どうやらwebデザインコース受講者が少ないよう。特に、私の地元が都会ではないのも原因かな。

winスクールで、都会の教室であればこの問題は解決されそう。

 

 

 

うむー、、家から通えて、受講料の補助金がでるのはすんごくありがたいですが、

これらのことを踏まえ考えは残念ながらwinsスクールの受講をやめました。

 

ほとんどwinスクールに通うぞ!と決めていっていたので、もう一度仕切り直しだ!!!

 

次回の記事は

ここにきめた!テックアカデミー にします。(笑)

 

ダサめのタイトル!受講開始しておりますので、内容の方の記事を書けるように

頑張って追い付きます!また読んでくださるとうれしいです🐹

 

お付き合いありがとうございました!!